![]() |
topページ > スポンサー広告> 三島のグルメ > 今日のおやつ~水月のいちご大福~ | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今日のおやつ~水月のいちご大福~
こんにちは!スタッフの落書きっ子です♪
3月に入り、一気に温かくなってきましたね。
気持ちのいい風が吹き春の香りが漂っています。
今日はそんな春時期にぴったりのおやつをご紹介いたします
何度かブログでもご紹介している甘味茶屋 水月。
昔懐かしい風情のある佇まい。材料は国産にこだわり、全て手作りで作るそう。
市民の人達はもちろん、観光客の皆さんにも人気の甘味処です。
今まで様々な甘味をおいしくいただきましたが、今日のお目当ては今時期限定のいちご大福です!!
いちご大福 200円(通常250円)
静岡県産のいちごが丸ごと一つ入った大福は、驚くほどジューシィないちごと餡子の甘さが絶妙です。
やわらかいお餅に包まれ、何個でも食べたい一品。
使用するいちごは、紅ほっぺ、章姫の2種類で、日によって異なります。
今日は章姫が入っていました。
三島甘藷どら焼き 160円
しっとりふかふかな皮の中に三島甘藷をたっぷり使った餡がぎっしり。
お芋の甘さはしっかり感じながらも、程よい甘さと軽い口当たりでペロリといただけます。
ちなみに生地を作る際、卵を力強く泡立てるとしっとりふかふかの皮になるそうですよ。
・・・・・・・・・・
お話しは変わりますが、水月のご主人は平成22年に〝ふじのくに食の都づくり仕事人〟の200人のうち1人に選ばれました。
これはふじのくに「食の都」づくりの一環として、静岡県産の食材を積極的に活用し、本県の農林水産業や食文化の振興に貢献している料理人やお菓子職人の方々を「ふじのくに食の都づくり仕事人」として表彰するものです
その一環でただ今水月では『食の都仕事人ウィーク』というキャンペーンを開催中です。
“いちご大福”が通常250円のところ、3月10日(日)まで50円引きの200円で販売されていますよ。
なお、いちご大福は人気商品のため午後には売り切れる事もあります。
お求めの際はお早めにどうぞ!!
なお「食の都仕事人ウィーク」は、年4回開催されています。
次回は“初夏の食の都仕事人ウィーク”として平成25年5月1日から12日まで開催予定ですよ。
また素敵なキャンペーンがあるかもしれませんね!楽しみです♪
また水月ではミシマバイカモをモチーフにした上生菓子や、北海道産虎豆を使用したとら焼きなどの名物も多数販売しています。
限定品も多く、中には売り切れてしまうものも
今日は何があるかな、なんてフラっとおとずれる楽しさもありますね。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう?
・・・・・・・・・・
甘味茶屋 水月
住所 〒411-0858
三島市中央町3-3
電話 055-975-5553
営業時間 午前9時~午後6時
定休日 水曜日
コメントの投稿
トラックバック:
http://lovemishima.blog.fc2.com/tb.php/371-3d7a4b06