![]() |
topページ > スタッフ日記 > 旅立ちの時、卒業式です | |||
旅立ちの時、卒業式です
気温がグッと上がり、冬の肌寒さはどこへやら。
春満開!とでもいうかのような温かい日差しに、自然と心踊ります
気付けば3月も半ばが過ぎ、新生活の準備に追われている、なんて方も多いのではないでしょうか?
と同時に、一つの区切りを終える方も沢山いらっしゃいます。
春といえば、別れと出会いの季節です。
また、新しいスタートを切る季節でもありますよね。
今まで共に歩んできた友人や先生、校舎との別れ。
新しいことへの期待と、終わってしまう事への心寂しさ。
そして、我が子の成長の証でもある晴れ舞台に涙ぐんで喜ぶ親御さんたち。
3月19日、市内の多くの小中学校で「卒業式」が行われました。
当日は前日の嵐が嘘であったかのような、雲一つない青空が広がる快晴。
富士山もみしまの未来を担う子どもたちの門出を祝うように、当日は綺麗な姿を見せてくれていましたよ~
ちなみに三島市内には、14の小学校と7の中学校があります。
今回私たちはその中で、小学校にお邪魔してきました
その様子を写真のみですが、お伝いしたいと思います! 向山小学校
錦田小学校
東小学校
午後からは中学校の卒業式。
下の子の卒業式が終わったら、今度は上の子の卒業式だわ~
と、一日中バタバタしていた親御さんはいらっしゃいませんでしたか?
仕事を休んで来てくれたお父さんや、この日のために数日前から準備をしていたお母さん。
普段とは異なる装いに、卒業生たちも心なしか背筋が伸びて、自信に満ち溢れた表情をしていました。
そんな子ども達の表情にホッと安堵し、その頼もしい姿に誇らげな親御さんの様子がとても印象的でしたよ~。
一体式中にどれほどの親御さんが涙を流したのだろうと思うと、おめでとうと拍手され出てきた卒業生や親御さんたちの姿に人知れず心がホッコリしました
ご卒業、おめでとうございます
そんな心温まる卒業式を取材しながら、時の流れの早さに物思いに耽っていた私たち。
なぜなら、「卒業」ということは他人事ではないからです!!
小中学生が卒業をしたように、私たちアイラブみしまスタッフも今月末をもって卒業、退任します。
それに伴い来週は「総集編」と題して、この1年間お伝えしてきた情報をぎゅっと凝縮し、季節ごとに分けて振り返りたいと思います
乞うご期待!お見逃しなく!!
コメントの投稿
トラックバック:
http://lovemishima.blog.fc2.com/tb.php/381-c6d12627